item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
ギフトラッピング
あり(¥100)
発送目安
お支払いから4日以内に発送
送料・配送方法
発送元地域:石川県
海外発送:可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
宅急便(ヤマト)
海外配送
この商品について質問する

SUWARI叢雲塗 JAPAN Red

¥16,500
残り5点
ワインやウイスキーの入ったグラスを、手慣れた感じでくるくる回す仕草を見かけたことはありませんか!?
「スワリング」はグラスに注いだお酒を空気に触れさせることでお酒の香りを立たせる仕草です。
山中漆器のろくろの技術を活かし、可愛らしいデザインのカップが新登場!
欅の木を厚くくり抜き、木の重さで起き上がる構造にし、底が丸くなっているので、しばらくの間ゆらゆらと揺れるデザインになっています。

側面の黒く見える模様は和ろうそくの煤を利用した【叢雲塗(むらくもぬり)】と言われる変わり塗の技法です。
漆が固まる前に煤を付け、黒い雲や炎のゆらぎと思わせる模様になっています。

現在では山中で叢雲塗をしている職人はただ一人。今後は漆職人を目指す若い職人を育成するべく人材育成事業も同時に行っていきます。

※お届けする品物は画像異なる場合がございます。


NHK BSプレミアム「イッピン」でSUWARI叢雲塗が紹介されました。
・NHK BSプレミアム: 2022年1月28日(金)19:30〜19:59
・NHK BSプレミアム: 2022年2月 1日 (火)12:00〜12:30


未定ですが、総合テレビでの再放送も予定されています。


2020年全国伝統的工芸品公募展 入選作品

材質 :欅
塗装 :漆塗り・叢雲塗
サイズ:直径8.2cm×高さ7.5cm
箱  :化粧箱 
続きを読む

新着商品

もっと見る